pleetm's blog

日々考えた事や読んだ本について書くブログです。自分の書いたことって相手にどう伝わるのか、興味があるので、お時間ある方はコメントしていただけると嬉しいです。このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

猫怪々

猫怪々 (集英社文庫) 作者:加門七海 集英社 Amazon At the beginning of reading the book, I felt at a loss whether this story is fictional or real. The ambiguous atmosphere is so original that nothing other can replace this book. In the course…

仕事選びのアートとサイエンス

仕事は仕事、プライベートはプライベート。そのような考え方もあるかもしません。 この本は、仕事でも自分であるか?をちゃんと考えよう、という本です。 では仕事中、自分であるとはどういうことか。それは仕事をしている時に活力を感じるかどうか。 そして…

14歳の教室 どう読みどう生きるか 若松英輔

若松さんの言葉は、ひとの心にやさしくでも真ん中にとどくので、言葉の力を感じることができると思います。繰り返し、大事なことを語ってくれます。 易しい≠簡単 「本当のことは易しい」だけど簡単なわけじゃない。それは、自転車に乗れる体験のようなものか…

風の電話

震災で家族を失った少女の再生の旅を描いた人間ドラマ。今は亡き大切な人と思いを繋ぐ電話として、岩手県大槌町に実在する「風の電話」をモチーフに映画化した。8年前の東日本大震災で家族を失い、広島の叔母のもとで暮らす17歳の少女ハル。ある日、叔母が突…

ひとよ

タクシー会社を営む稲村家の母こはるが、愛した夫を殺害した。最愛の3人の子どもたちの幸せのためと信じての犯行だった。こはるは子どもたちに15年後の再会を誓い、家を去った。運命を大きく狂わされた次男・雄二、長男・大樹、長女・園子、残された3人の兄…

自分ごとの政治学

政治とは何でしょうか。 これって政治的だよね、というと自分の意思の届かないところで起きていることだからやいやい言ってもしょうがない、という意味で使われることが多いのではないでしょうか。それほどに、政治とは知らぬ間に自分たちから遠く離れてしま…

しあわせの哲学

NHK学びの基本シリーズは30〜1時間ほどあれば読めてしまいますので気軽に学べてとても親切ですね。 幸せである、幸せになる、ということは、個別化が進行し、コミュニティによる承認が減退した現代社会では、孤独と結びつきたいへん難しい問題になっています…