pleetm's blog

日々考えた事や読んだ本について書くブログです。自分の書いたことって相手にどう伝わるのか、興味があるので、お時間ある方はコメントしていただけると嬉しいです。このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

世界をこの目で(黒木亮)

題名に違わず、実際に目にした・体験した人だからこそ伝えられる迫力がこの本にはあると思います。 特に面白い章は、作家になるまで、なってみて。 世界をこの目で (角川文庫) 作者: 黒木亮 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2018/11/22 メディア: 文庫 こ…

明智小五郎事件簿Ⅰ(江戸川乱歩)

よみました。 江戸川乱歩の本を読むと、日本語はこんなにも精緻に情景を描写できる言語なのだと驚かされます。 それほど、今の日本では、いわゆる言語力というものがが落ちていて、伝えるほうも、受け取るほうも誤解を生みやすい状況にあるのだと感じざるを…

ブッダの夢―河合隼雄と中沢新一の対話

とても面白いです。 河合さんの実際に話しているところを聞いたことはありませんが、文字からもなんとも言えない緩さと寛容さがにじみ出ています。 この本を読んで、宮沢賢治と源氏物語を読もうと思いました。 ブッダの夢―河合隼雄と中沢新一の対話 作者: 河…

下り坂をそろそろと下る (講談社現代新書)

後半部分の考察は圧巻です。 日本という社会をこれほどまでに言葉で的確に表されていることに驚きを隠せません。 まさに、思っていることを言葉にしてくれた、と感じました。 日本には文化は生まれるが、文明は生まれない。 異文化理解とはなにか。 それは、…

世界一わかりやすい 「公務員」の不動産投資術

1都3県の中古アパートが良いとのこと。 他にも新築中古か、マンションかアパートか、ワンルームマンションかという場合ごとに解説がされており、入門書としてわかりやすいと思いました。 もう少し他の本も読んでみたいと思います。 This book recommends t…

学生との対話 (新潮文庫)

小林秀雄と学生との対話形式となっていますので、小林秀雄入門には最適だと思います。 学生からの質問に対し答えるので、必ずしも質問が面白いわけではないのですが、小林秀雄がその質問の本当の意図は何か知ろうと、質問し返すのですが、この質問がさらに学…

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

いわゆるメモのノウハウを知りたい人には向かないと思います。なので、帯にある「メモ術」というのは正確でないように思います。それ以上に、メモによる効能、そして、ご自身の経験を通じたメモへの熱意が伝わってくるので、 読んで損することはないと思いま…

キネマの神様 (文春文庫)

読みました。 主人公の父親は映画好き。ギャンブル依存症でもあるが、ある日映画評論のブログを始める。これが人気を博し海外からも注目されるように。そして、偽名を使ったアメリカの辛口評論家と、ウェブ上で評論談義を交わす。 本当に映画を愛する人同士…

精神科医が教える 良質読書

読みました。 テレビ等でもよく見る名越先生の本です。 お医者さんなので、読書は好きな方かと思いきや、嫌いとのこと。 自分は読書自体が好きなので、「読まないといけない」という強迫観念や、苦手意識はありませんが、読書の質を高めるという点ではとても…

大金塊 江戸川乱歩・少年探偵4 (ポプラ文庫クラシック)

日本語で江戸川乱歩を初めて読みました。 当時は何かの連載だったのでしょうか?読書少年達を飽きさせない工夫がふんだんに施してあります。例えば、「では、読者のみなさん、・・・」というくだり。次を次をと読みたくさせる文章が挿入されています。 また…

ホモ・デウス: テクノロジーとサピエンスの未来

読みました。人間がどう動物を支配してきたか。 そして、宗教がどう人間をコントロールしようとしてきたか。 また、政治は人間のどういう性質に基づいて今の民主主義的な世界ができあがってきたか。 このような、人間の社会的行動について、過去を整理した上…

多動力(堀江貴文)

堀江さんの本はもうそれ以上要約できないほどに濃縮されているので、ここで改めて要点を述べることは控えます。 ただ、その中でも面白いとおもった点。 本の中に「Just do it」というコーナーに、TO DOみたいなまとめをしてくれています。 そこにはよく、「…

NHK Enjoy Simple English Readers Edogawa Rampo in English

I read this book, which is a part of a novel by Rampo Edogawa, who was a famous author for detective stories. This was the first time for me to read his novels. This was surprsingly interesting. Easy witing and good rhysm. This book is mad…

ある男 平野啓一郎

読みましたので感想を。 あらすじはいろんな書評に書かれていると思うので、省きます。 人を愛するのに過去は必要か? 愛する側としては必ずしも必要ない。現在のその人に過去も表れているはず。 だから、今のその人を愛することができれば、それはすなわち…

ナナメの夕暮れ

読みました。 若林さんと僕は7つくらい年が違うでしょうか。その分、少し先の世界を見せてもらえている気がします。なんでもナナメに見ていたけど、それを正面に見るようになってきた若林さんを知ることができて、自分は、そのようにちゃんと脱皮できるだろ…

変わらないための変わり続ける(福岡伸一)

獲得形質は遺伝するのかという項がとても面白かったです。 「獲得形質」というのは後天的な学習の成果や鍛錬の結果のことで これまでの進化論においては、次世代に継承されないもの、とされてきました。 それが現代の科学の世界では獲得形質の継承の可能性が…

頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法

面白かったです。 わかっているけれど出来ていないこと、心がけるべきことを思い出させてくれる本だと思います。 ・嫌な相手には、華を持たせていい気分になってもらう。相手の力を利用してメリットを実現する。 ・相手の行動・発言に瞬時に反応しない。 ・…

納得させる話力 (双葉文庫)

読みました。 芸人の方は本当に努力されているな、と思いました。やはりトークで人を笑わせて、それで食べているわけですから、必死ですよね。お笑い芸人になりたい人が何万人もいる中で安定してポジションを確保するというのはかなりストレスのかかる仕事だ…

英語の多動力 堀江貴文

堀江さんの本です。堀江さんの本ですが、堀江さんと関係する方々のインタビューもあり、この本が堀江さんだけの考えでできたものではないことがわかります。逆に言えば、様々な人の考えをどんどん吸収して、堀江さんの考えができているということだと思いま…

フルサトをつくる: 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方 (ちくま文庫)

「ナリワイをつくる」もとても面白かったけど、「フルサトをつくる」は、その実践編、という感じでとても面白い。 どういうものが本書で唱えられている「フルサト」かは読んでいただければわかると思うので、ここでは、共感した点、もう少し掘り下げて欲しい…

CAPTIVATE 最強の人間関係術 3

本日は共通の糸を探る質問について。 先日の会話の着火剤、そして、下表にある最初の質問をきっかけとして、さらに関係を深めていくために、共通の糸を探る質問を使ってみる。 Today's topic is to ask a question that explore what you and me have in com…

CAPTIVATE 最強の人間関係術 2

このような言い方ができるといいですね。 regular conversation ➡︎ good starter for conversation Is your work going well? ➡︎ Have you had an interesting project recently? How are you doing? ➡︎ Have you had anything good today? What is your occ…

古賀史健がまとめた糸井重里のこと。 (ほぼ日文庫)

読みました。 糸井さんはいろんな人の影響を受けて成り立っているのだと思いました。 その人生に出てくる方からたくさんの影響を受けて、しなやかに生きているなぁと。 そして、大事に心にとどめておきたいこととして、 ・一人の時間を大切にする ・考えたふ…

続・僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう (文春新書)

This book is composed of speeches and dialogues between the speakers and the moderator. Of them, the most impressive speaker was Oriza Hirata. He is a theater director. His words easily got into my mind and was convincing. How interesting …

おとなになるってどんなこと?

What is being adult to you? This question seems to be easy, but is difficult. So, are you adult ? Why do you think so? What do you think is the meaning of being adult? This book is trying to answer these question. Perhaps, this book is fof…

サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい

読みました。 考え方として、非常に面白いと思いました。 また、このような考え方を基本的素養として持っていることがこれから非常に大事になってくると感じます。 しかし、自分にとっては少し理解に落とし込むための経験がなく、自分が残念な人間であること…

逆転交渉術 2

第2弾です。 今回は「ノー」の理由と自由回答式質問についてまとめて整理しておきたいと思います。 「ノー」の理由 (Reason for "No") When someone resopond to your opinion by "No", there are several reason. he is not ready to agree he is not comf…

captivate 最強の人間関係術

This book is a comprehnsive summary of development of human connection. What is beneficial is that a lot of practical tips are introduced here. For example, what i was impressed by is how to make a mini stroy. A lot of books, especially la…

逆転交渉術

This book is born from practical situation, not theory. The author has been working in the FBI, which means he has been working in a dead-or -alive situation. This is the reason why the method he enlightens us works in a severe situation. …

ワンランク上のビジネス英語術

読みました。 ドクターヴァンスはいつも面白いです。 いくつか紹介したいと思います。 I don't know と I'm not sure (=I'm unsure) 何か聞かれて分からない、ということはあると思います。そんな時、I don't know.ってすぐ浮かんできますよね。でも、実はネ…